
その後の妊娠生活
こんにちは。 今日はその後の妊婦生活についてご報告します。 無事に7ヶ月目に入り、赤ちゃんも順調です。 引っ越しに伴い病院を変えたのですが、新しい先生...
こんにちは。 今日はその後の妊婦生活についてご報告します。 無事に7ヶ月目に入り、赤ちゃんも順調です。 引っ越しに伴い病院を変えたのですが、新しい先生...
骨盤の開閉サイクルは既に知られていることですが、肩甲骨も同じように排卵日を軸に2週間かけて開き、 その後2週間かけて閉まるというサイクルで動いています...
今日は、有酸素運動。 酸素を消費し充分な呼吸を確保しながら行う運動。 脂肪をエネルギー源とする運動と言われてます。 運動を続けると、筋肉には乳酸が溜ま...
ダイエットの決め手は基礎代謝 食べる量は同じなのに太ってしまう場合は、たいてい基礎代謝が関係してきます。 基礎代謝の中でもっとも消費量が多いのが...
こんにちは。 最近は妊娠ネタばかりで申し訳ありません。 妊娠中のトレーニングなんですが、よく赤ちゃんは大丈夫なの?と聞かれます。 一昨日、検診に行って...
お久しぶりです。 スタッフの光安です。 前回の妊娠報告から、だいぶ経ってしまいましたが、その後の経過もおかげさまで順調に過ごさせて頂いております。 病...
ゴールデンウィーク。 皆様は、どう過ごしていくでしょうか? 僕は、毎年家でまったりでしたが・・・ 今年は、体脂肪を落とそうと努力してるので 毎日、朝散...
このトレーニング器具は 2本のケーブルを使用することで腕、脚、体幹などの筋肉や脂肪といった体の組成 またはお腹や胸といったパーツをターゲットにし 身体...
3月9日にオープンしたBASEforですが、本日で100セッショントレーニング指導させて頂くことができました。。 100セッションのデータを更に検証し...
こんにちは。 スタッフの光安です。 今日はご報告があります。 実は、お腹に赤ちゃんがいます。。 もうすぐで、4ヶ月に入るそうです。 4ヶ月に入るまでの...