Blog

ブログ

秋バテ予防におすすめ!深呼吸ストレッチでリセット習慣

秋バテ予防

季節の変わり目に、身体も心もゆるめよう

こんにちは。
三宮駅から徒歩10分、「BASE for」です。
夏の暑さが落ち着いてきて、ようやく涼しさを感じられる季節。
でも最近、こんなことありませんか?

  • なんとなく疲れが抜けない
  • 朝起きてもスッキリしない
  • 食欲が落ちている
  • 頭が重い・気分が乗らない

それ、もしかしたら“秋バテ”かもしれません。

夏の疲れが秋に出る「秋バテ」とは?

秋バテは、夏の冷房・寝不足・栄養不足・水分不足などの“蓄積ダメージ”が、
涼しくなった秋に表面化する現象。
特に女性は、自律神経の乱れや冷えによって症状が出やすいといわれています。

  • 肩こり・首こり
  • 胃腸の不調
  • めまいやだるさ
  • 不安感や気分の落ち込み

こうした不調を放置してしまうと、
冬に向けて本格的な体調不良を引き起こすことも…。

深呼吸ストレッチで、身体も心も“リセット”する習慣を

秋バテ対策におすすめなのが、
「深呼吸+ストレッチ」のセットケアです。
ゆっくり呼吸しながら体を伸ばすことで、

  • 副交感神経が働き、心身がリラックス
  • 血流とリンパの巡りが促進され、冷え・むくみ改善
  • 背骨・肋骨・骨盤まわりがほぐれ、呼吸が深くなる
  • 睡眠の質が向上し、だるさが軽減

まさに、「がんばらなくていいセルフリカバリー」としてぴったりの習慣です。

三宮で受けられる“秋バテ専用”ストレッチ&コンディショニング

「BASE for」では、秋バテ予防に特化した
“深呼吸ストレッチ&自律神経コンディショニング”プログラムをご用意しています。

三宮ストレッチ

肩・首・背中・股関節など、呼吸と自律神経に関わる部位を中心にほぐします。

三宮コンディショニング

姿勢・骨盤・横隔膜の調整を通して、自然に呼吸が深まる体を整えていきます。

「疲れたまま何もしない」のではなく、
“ちょっと整えるだけ”で、体は確実に変わります◎

秋の不調を残さない、整える週間を
  • 朝からだるい
  • 気持ちが落ち込みがち
  • 食欲や集中力が低下している
  • 睡眠の質が落ちている

ひとつでも当てはまるなら、それは秋バテのサインかもしれません。
今のうちに、“やさしく整える習慣”を取り入れて、冬に向けての体力とリズムを整えましょう。

三宮駅徒歩10分|秋バテケア体験受付中!

完全マンツーマンだからこそできる、
“今のあなたに必要なケア”をご提案します。

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。ご予約はこちら
お問い合わせ

初回体験のご予約はこちら

予約する