
89歳♪
昨日はとある公民館での体操教室でした。 10名〜15名程いらっしゃるのですが… 最高齢はなんと89歳。 80歳超えは6〜7名いらっしゃいます。 休み休...
昨日はとある公民館での体操教室でした。 10名〜15名程いらっしゃるのですが… 最高齢はなんと89歳。 80歳超えは6〜7名いらっしゃいます。 休み休...
生活習慣病になる原因は食生活、過度の飲酒、喫煙、ストレス...など色々ありますよね。 その原因の一つに運動不足も入っているのはご存知かと思います。 適...
昔は出来ていたのに、今やってみるとできなくなっている…。 そんな事はありませんか。 昨年から始めた「エアリアルフープ」 初回に気づいた事… 逆上がりが...
体内は目に見えず、私たちは普段、自身の体内状態を知ることはできません。 そこで唯一 現状の健康状態を知るバロメーターであるのが「うんち」です。 うんち...
毎日ムシムシと暑いですね 湿度が高かったり気温が高かったりすると、食も細くなります。 気がつけばおそうめんばかり食べていたり…。 夏の定番、おそうめん...
心をリラックスする方法の一つとして、「仙骨を温める」という方法があります。 仙骨とは。 右の骨盤と左の骨盤を後ろで繋ぐ逆三角形の骨。の事。 腰の少し下...
近藤亭さんが移転し、しばらく空いていた2F。 ようやく工事が始まりました! 7月上旬予定で美容室がオープンするそうです。 どんな美容室が出来上がるか楽...
いつもアスリート並みのトレーニングをされる40歳代男性の会員様! もともと、良いカラダなのですが... トレーニングと食事の摂り方を変えて、 なんと!...
ダイエット中の皆さん、食べたもののカロリーばかりを気にしすぎてはいませんか? でも実は、同じカロリーでもその中身によって体系に大きな影響が。 摂取カロ...
炭水化物には、お米と小麦の2種類があります。 どちらもカロリーは同じですが、 小麦は血糖値を一気に上げ、炭水化物は緩やかに上げるため、 腹持ちは炭水化...