Blog

ブログ

感情をコントロールするミネラル

皆さんこんにちは☀️永井です(^ ^)

本日は感情をコントロールするミネラルについてお話しします。

「ミネラル」って意外と意外と気にしてない方も多いですがめちゃ大事なんですよ。

ミネラルは自律神経にも少なからず影響してくることから感情をコントロールするために必要な栄養素とも考えられています。

 

三大栄養素と呼ばれているタンパク質・炭水化物・脂質

ダイエットやボディメイクされる方もこれらのバランスを考えて摂取されると思いますが

ミネラルやビタミンは縁の下の力持ちということでこれらも考えて摂らないといけません。

 

ミネラルには大きく分けて2種類があり、

主要ミネラル

微量ミネラル

に分けられます。

主要ミネラルは

カルシウム・リン・イオウ・ナトリウム・カリウム・マグネシウム

微量ミネラルは

鉄・ヨウ素・亜鉛・クロム・セレン・マンガン・コバルト・モリブデン

があります。

主要ミネラルは骨や歯、髪や爪の生成に使われています。

ナトリウムは簡単に言うと塩分のことで、カリウムとのバランスが大切になります。

カリウムは水分を排出する働きがあるので、

塩分の多いものと食べるときはカリウム(芋や野菜)と一緒に取ることをお勧めします。

つまりむくみやすい人はこのナトリウムを多く摂っていることも原因の一つです。

また、マグネシウムはストレスを感じたり、お酒を飲んだときなどに体からどんどん消費されるので不足しがちです。

不足すると、筋肉の収縮がうまくいかないので体が重く感じたり、イライラしがちになったりします。

マグネシウムは野菜に多く含まれ特にほうれん草、大豆食品に含まれています。

微量栄養素は肉や魚に多く含まれているのでそれらをしっかりと摂っていれば特に問題はありませんが、肉などは脂質も多く含まれているので食べ過ぎには注意が必要です。

 

ミネラルは筋肉や見た目に大きな変化は与えないものの、体の中を整備してくれる大切な栄養素です。

ほうれん草・ひじき・水菜・貝類・大豆製品

普段あまり摂らない方も多いと思いますがこれを機に、普段の食卓にも小鉢を1つ追加してみてはいかがでしょうか( ´ ▽ ` )

初回無料体験(約40分)のご案内