Blog

ブログ

悪い姿勢の種類 パート2

皆さんこんにちは☀️永井です( ´∀`)

今回も前回に引き続き姿勢不良の種類についてお話ししていきますd( ̄  ̄)

今回は「後弯平坦型」という姿勢不良です。

どんな姿勢かというと骨盤が後傾しているので座っている時によくある腰が引けた状態の姿勢です。

チェックする方法は前回と同じ壁に立っていただき後弯平坦型は腰に手を入れた時に隙間がほとんどなく途中で手が詰まってしまうことが特徴ですd( ̄  ̄)

この姿勢も腰痛の原因になります。

筋肉では、

太ももの後ろの筋肉が硬く(強い)、背筋に比べて腹筋群が硬い(強い)ということになります。

逆に太ももの前の筋肉が弱く、お尻の筋肉も弱いということになります。

改善策はまずこの硬い筋肉をストレッチしてあげることと、弱くなった筋群をトレーニングして強くすることです。

予防策は、まずこの姿勢になってしまう原因から知る必要があります。

この姿勢は長時間のパソコン作業をする方に多く見られます。。。

では長時間のパソコンを避ければいい。

と。こんな簡単に済ませれたら苦労はしません(-。-;

仕事をする上ではパソコンと上手に向き合う必要があります。

ここで一つ良い方法があります^ ^

バスタオルを何回かおって長方形にし、それをパソコンで使う椅子の上に座布団として使うだけです(・・;)

この時ポイントはバスタオルを置く位置です。

椅子とお尻の触れ合う部分でお尻を触ってもらうと硬い骨が出ていると思います。

その骨に対してバスタオルをひき、座ります。

そうすることで骨盤は正しい位置で固定され少し姿勢が悪くなってくると、ものすごい違和感を感じますd( ̄  ̄)

タオルなしだとこの違和感に気づかないため姿勢不良が定着してしまうのです。

ぜひトライしていただき、綺麗な姿勢を手に入れ、腰痛とおさらばしましょう( ´∀`)

 

次回はもう一つの姿勢不良についてご紹介します⭐️

初回無料体験(約40分)のご案内