Yuto Nagai
パーソナルトレーナー:永井 友土
ご挨拶
私永井は、このたび一身上の都合により、12月28日をもってBASE forを退職させていただくこととなりました。
在職期間中はゲストの皆様に大変お世話になり、誠にありがとうございました。
トレーナーを始めてから今に至るまで、BASE forのゲストの皆様と関わらせていただくなかで、この仕事の素晴らしさを感じ、たくさんの学びと気づきを得ることが出来ました。 本当にゲストの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
BASE forを離れても、今後もたくさんの方に運動することの大切さや素晴らしさをお伝えしていけるよう精一杯がんばりたいと思っています。
運動は、痩せるためのものではなく、人生を豊かに過ごすためにとても大切なことです。
ゲストの皆様にも、ぜひ続けていただいて目標を達成し、より良い未来に繋がるよう、心からお祈りしています。
長い間、本当にありがとうございました。
在職期間中はゲストの皆様に大変お世話になり、誠にありがとうございました。
トレーナーを始めてから今に至るまで、BASE forのゲストの皆様と関わらせていただくなかで、この仕事の素晴らしさを感じ、たくさんの学びと気づきを得ることが出来ました。 本当にゲストの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
BASE forを離れても、今後もたくさんの方に運動することの大切さや素晴らしさをお伝えしていけるよう精一杯がんばりたいと思っています。
運動は、痩せるためのものではなく、人生を豊かに過ごすためにとても大切なことです。
ゲストの皆様にも、ぜひ続けていただいて目標を達成し、より良い未来に繋がるよう、心からお祈りしています。
長い間、本当にありがとうございました。
2022年11月 永井友土

1994年、大阪府生まれ。大阪国際大学卒。
在学中の4年間は陸上競技部に所属し、槍投げを専門とし関西インカレで入賞。
在学中に複数のパーソナルトレーナーに指導を仰ぎながら後輩のトレーニングを指導。
その後フィットネスクラブにてジムインストラクターとしてトレーニング指導しながら小学生の陸上競技も指導。
在学中の4年間は陸上競技部に所属し、槍投げを専門とし関西インカレで入賞。
在学中に複数のパーソナルトレーナーに指導を仰ぎながら後輩のトレーニングを指導。
その後フィットネスクラブにてジムインストラクターとしてトレーニング指導しながら小学生の陸上競技も指導。
取得資格
得意分野
何のためにトレーニングをするのか、なぜその運動が必要なのか。
一人では導き出せない答えをお伝えするのが真のトレーナーだと思っています。
体を変えるために、ただ、がむしゃらに動くのではなく、お客様ひとりひとりの体の状態や生活習慣を考えた上で適切なトレーニングプログラムを提供させていただきます。
また、食事や栄養に関する知識も共有していただけますので、極端な糖質制限ではなく、無理のない食事の在り方もご提案いたします。
また、大学で陸上競技のコーチもしていますので、運動パフォーマンスの向上や、正しい体の使い方、ダイエットやボディメイクを専門としています。
一人では導き出せない答えをお伝えするのが真のトレーナーだと思っています。
体を変えるために、ただ、がむしゃらに動くのではなく、お客様ひとりひとりの体の状態や生活習慣を考えた上で適切なトレーニングプログラムを提供させていただきます。
また、食事や栄養に関する知識も共有していただけますので、極端な糖質制限ではなく、無理のない食事の在り方もご提案いたします。
また、大学で陸上競技のコーチもしていますので、運動パフォーマンスの向上や、正しい体の使い方、ダイエットやボディメイクを専門としています。